2018年5月 自転車走行記録ほか振り返り 〜久々に輪行に目覚めたり、フルビワイチに挑戦したり〜
ども、takanaです。
前回の4月分に続き、5月分の振り返り記録です。
走行記録
5月走行距離
ロードバイク:SuperSix Evo 105(2016)とクロスバイク:QUICK4(2016)合わせて、620km走りました。内訳は以下のとおり。
- SuperSix Evo 105(2016):592km
- QUICK4(2016):28km
- 合計:620km
過去、1ヶ月では600kmどころか500kmも走ったことがなかったので、よく乗れた1ヶ月だったなぁと思います。
#「梅雨に入る前に乗っておかなきゃ!」みたいな感情の影響もあったかもしれません。
2018年累計走行距離
2018年ここまでを振り返ると、月ごとの走行距離は以下の通り。
– 1月:343km
– 2月:467km
– 3月:408km
– 4月:471km
– 5月:620km
5ヶ月間の累計走行距離は2,306km(注:小数点以下切り上げ等の関係で上記数値の合計にはなってません。悪しからず。)で、今のところ年間目標3,500kmに向けて順調に推移しています。
・・・と言いますか、5月終わった時点で年間目標に対して約66%の達成率なので、目標を上方修正しても良いんじゃなかろうか?と調子に乗りつつあります。
5月の私的イベント
今年も淡路島ロングライド150にエントリーしました
2018年 淡路島ロングライド150公式WEBサイト
淡路島を一周(通称 “アワイチ” )する自転車イベント「淡路島ロングライド150」。一日で走り切るのにちょうどいい島一周150kmという距離とシーサイドからマウンテンまで変化に富んだコースが特徴で、毎回2000人ものサイクリストが「アワイチ」に参加。ときには荒々しい海の表情を見せる「南淡路水仙ライン」。対照的に、青く穏やかな美しい海を横目にしながら走る「淡路サンセットライン」。またゴール近くで現れる雄大な明石海峡大橋の姿も完走の達成感を盛り上げます。また、エイドステーションでの補給食はグルメライドと呼ばれるほどの人気。
淡路島出身者(生まれてから18歳までは淡路島在住です)としては「開催するんだから、せっかくなら盛り上がって欲しいなー」とゆーワケで、今年もエントリーさせていただきました。
予定通り申し込みましたー!#淡路島ロングライド150 pic.twitter.com/xvKxDL0ZZB
— takana (@minoharutakana) 2018年5月10日
ひさびさに輪行しました&東条湖まで行ってみました
キッカケは覚えていませんが、急に「輪行行きたーい!」という気分になってしまいまして。
自宅から自走で行けそうな距離(電車に乗っているのは30分ほど)ですが、新三田駅まで輪行して、そこから加東市〜篠山市と自転車で回って、篠山口駅から輪行で戻ってくるという、ほぼ「とりあえず輪行したかった」気持ちをなだめるためのポタリングに行ってきました。
2018年5月19日 輪行ポタ 〜新三田駅から東条湖を経由して篠山口駅までの46km〜
ども、takanaです。 Twitterでこんなことをつぶやいたのは、5月16日(水)の午前1時ちょっと前のこ…
Garmin 520J購入しました
4月のキタイチ後、それまで愛用していたサイコンを紛失してしまいまして、ついに「憧れのガーミン」を購入しました。
現時点、「やっぱり買ってよかったわー」と大変満足しております。
サイコン買い替え(?)ました 〜Garmin Edge 520Jで楽しんでます〜
ども、takanaです。 先日Twitterの方に書いたのですが、GarminのEdge 520Jを購入しまし…
五月山を超えて初めて勝尾寺に行ってみました
初めてGarminにルートを登録したので、行ったことがない道を走って見たくて、初めて勝尾寺に行ってみました。
池田の五月山公園から、五月山の頂上辺りまでは何度か行ったことがあったのですが、
今日は五月山ポタクライムです。
久しぶりに、このまま頂上付近まで行こかいなと思っています。 pic.twitter.com/s9imoBvYVL— takana (@minoharutakana) 2018年5月20日
今回は頂上を超えて、
たぶん、この辺りが自転車で通れる道の頂上かな?というところまで来ましたー。(写真は頂上ちょっと手前で撮影してます。) pic.twitter.com/N22P8pxSHg
— takana (@minoharutakana) 2018年5月20日
箕面川ダムまでダウンヒルして、そこからまたホンのちょっと登って初めて勝尾寺までいきまして。
五月山頂上付近から箕面川ダム方面に抜けまして、勝尾寺。
初勝尾寺です。ローディさん多数。 pic.twitter.com/ccdk7YDzY3— takana (@minoharutakana) 2018年5月20日
で、そのあとは勝尾寺から阪急箕面駅あたりまで下ってきたのですが、この下り区間が私にとってはかなりの「ご褒美区間」で、
- 木々に覆われた雰囲気のよい涼しい木漏れ日道
- 怖すぎない適度な感じの下り坂
- 怖すぎない適度な感じのワインディング
- 無理な追い越しをする車もおらず
という感じて、気持ちよーく走れました。
勝尾寺から箕面駅まで降りて来ました。なんと言いますか、ものすごく気持ちの良い道で、サイコーでした。
(止まることなく気持ちよく走って来たので、写真はありません。)— takana (@minoharutakana) 2018年5月20日
逆向き(登り)で走ると、私にとっては適度でなさそうな道ですが(ゼェゼェハァハァ言ってそうです・・・)、良い感じの道で、大勢のローディさんが来はるのも分かるような気がしました。
縦型輪行袋、ヘルメット、etc…散財しました
5月も下旬になりまして、ふと「今カードで買い物したら支払いはボーナス後やな」などと思ってしまい、気持ちよく散財しました。
比較的大物としては、縦型の輪行袋と
前から欲しいと思っていた縦型輪行袋。オーストリッチのSL-100と悩みながらも、R250の「縦型超軽量輪行袋」を購入しました。
(輪行マイスターさんから「いいね」をもらったのとは関係ない・・・ハズ。笑)
早速練習しましたが・・・まだエンド金具に面倒さを感じます。
早く慣れないと。 pic.twitter.com/LxDDlTSjRb— takana (@minoharutakana) 2018年5月25日
ヘルメット、
ヘルメットは自転車とほぼ同じ色。
前から合わせたかったのです。 pic.twitter.com/VGQ4tbyT6u— takana (@minoharutakana) 2018年5月25日
サドルバッグといったところです。
サドルバッグも新調。
これもR250で「防水サドルバッグ スモール グレー」。
商品名にスモールとありますが、大型サドルバッグと比較してスモールなだけで実際には大きめサイズです。
私のように低身長でシートポストがあまり出てなくても、後輪に干渉しないのがありがたい。#R250 #防水サドルバッグ pic.twitter.com/EnQwlDrguI— takana (@minoharutakana) 2018年5月25日
このところ、はからずもR250ブランド=World Cycleさんへの依存度が高まって来てしまっています。
ビワイチ(フルビワイチ)で200km達成しました
で、5月のメインイベントはフルビワイチ。
元々は6月に挑戦しようと思っていたのですが、梅雨の雨で走れなかったら真夏になってしまうな・・・という不安を感じてしまったので、サクッと行ってきました。
4月のキタイチと違ってソロだったことと、寄り道すると暗くなるまでに走り終わらないのでは・・・という不安があったので、基本「寄り道でのお楽しみはナシ」という、色気のない走り方になってしまいましたが、無事にフルビワイチ&200kmを達成することができました。
お楽しみナシ・・・と言いつつも、彦根あたりではゆるいアップダウンの木漏れ日ご褒美区間があったり、
彦根に入ったあたりのコンビニでお昼休憩中です。
少し前、出来るだけ琵琶湖沿いを走りたくて長命寺の方に入って行くルートをとったところ、私好みのゆる〜いアップダウン&木陰道で、思いがけないご褒美区間でございました。 pic.twitter.com/76ufZzJjgl— takana (@minoharutakana) 2018年5月26日
湖北あたりの景色は相変わらず綺麗だったり、寄り道ナシとは言いつつもメタセコイヤ並木だけには寄ってみたり、
その後、賤ヶ岳あたりから海津大崎、マキノ町までの、一番気持ちがいい区間を一気に走って来まして、メタセコイヤ並木を通ってマキノピックランドで休憩中。
現在の走行距離は145km。だいぶ疲れてきましたが、終わりも見えてまいりました。 pic.twitter.com/W6beLNpQ9D— takana (@minoharutakana) 2018年5月26日
なんやかやとお楽しみもありつつ、おかげさまで最後は200km無事に走りきることができました。
にひゃっきろおおおぉぉぉ!!!
・・・とゆーワケで、堅田駅に戻って輪行準備しまっす。 pic.twitter.com/bzgZVYkWJX— takana (@minoharutakana) 2018年5月26日
まとめ
とゆーワケで、5月のアレコレでした。
4月のキタイチから続いて、5月は輪行でどこかに行きたい病になって、フルビワイチ達成して・・・と、より一層、自身が自転車好きになってきたように感じた5月でした。
6月は梅雨の雨に悩まされてストレスたまりそうですし、そろそろ本格的に暑くなる季節ではありますが、無理しない程度に、引き続き自転車を楽しんで行きたい所存です。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません