2021年第2週の減量記録 〜順調すぎて来週がコワイ〜

減量記録ダイエット,ダイエット記録,チキンサラダバー,減量減量記録,ダイエット記録,チキンサラダバー,減量

ども、takanaです。
先日、今年第一の目標は「減量」することに決めました。

で、モチベーション維持のためにココに経過をメモメモしていこうかと思いまして、その第1回目です。
#本人も何回続くのやら・・・と自分自身を信じきれていない中でのスタートなので、そのうち書かなくなっているかも知れませんが・・・。(^^;

とゆーワケで、2021年第2週の結果です。

体重の増減

ここでは、先週土曜日の最後の体重測定から、今週土曜日の最後の体重測定の体重の増減値を公開していこうと思います。
今週でいうと1月9日〜1月16日の間の体重増減ですね。

では早速結果ですが、この1週間の体重の増減は・・・マイナス2.6kgと出来過ぎな1週間となりました。

最初に頑張りすぎて、後々ダメになっていくパターンが目に見えるようです。(^^;

食生活で変えたこと

意識して生活を変えたのは前々回の投稿の日からなので、1月13日になります。この日からご飯(お米)を食べないようにして、間食もやめました。

・・・とはいうものの、家族4人(妻1人、子2人)で生活していて、ご飯は妻の作ってくれた食事を摂っているので、自分だけ全然違うものを食べるのも寂しく、まずは「できるだけ、そうしよう」ぐらいの気持ちでやっていこうと思っています。
#家族みんなでカレーライス食べているところに、1人だけカレールーだけ食べてるってのもなんか寂しいですしね。

ちなみに、金曜日の夜はカツ丼だったのですが、スタート直後でまだモチベーションが高く、ご飯(お米)を食べないようにと1人だけ「かつとじ」のみを食したのですが、やっぱりなんか寂しかったです。ハイ。

あと、「体って正直だな〜」と思ったのですが、ご飯(お米)を食べないようにした途端、夜寝るときにお腹が減るようになりました
#布団に入って横になっていると、普通にぐーぐーお腹が鳴ります。結構ツライ。

上に書いた金曜日はセブンイレブンの「チキンサラダバー スモークペッパー」でごまかしたのですが、想像以上というか意外とイケたので、この手の食品には今後もお世話になろうと考えてます。
(全然期待していなかったのがよかったのかもしれない。)

運動面で変えたこと

とりあえず、「最低でも1日30分は自転車を漕ぐ(ローラー可)」と決めて、1月13日以降は毎日続けています。

自転車筋の復活のため、これは減量に関係なくやっておきたいですし、時間は短くとも「できるだけ毎日続けたい」と思っています。

あと、変えたことでないのですが、あまり意識してなかった「通勤時の歩数」を測ってみたところ、6,000〜7,000歩ぐらい歩いていることが分かりました。

勤め先の立地が電車の乗り換え駅から1〜1.5駅ぐらいの距離なので、その駅からは電車に乗らずに歩いているのですが、意外と歩いているもんだなと再認識した次第。
そりゃ、在宅勤務になったら太るわな、と。

まとめ

とゆーワケで、初めての減量報告でした。


いや、想像以上に良いスタートが切れたので嬉しいのは間違いないのですが、来週以降もこんなペースで体重が減っていくことはないだろうと思うと、ちょっとコワイですね。
#いきなり体重が落ちなくなりそう・・・。

最初はスッスッと体重が落ちるけど途中から全然落ちなくなるというのも過去に何度も経験しているので、一喜一憂せずに継続していけたらと思うところです。

ではでは。