2021年はじまりました 〜今年第一の目標は「痩せる!」でいきます〜

2021年1月13日減量減量

ども、takanaです。
本年もよろしくお願いします。m(__)m

つい先日2021年になったばかりと思っていたら、いつの間にやら1月も3分の1が過ぎてしまいまして。
なんとまぁ時間の経つのが早いことよ・・・。

とゆーワケで、今年も「あっ!」という間に終わってしまうのだろうと思うので、今年「やりたいこと」や「こうありたい」ということをメモしておきたいと思います。

ではまず1つ目、「減量」

とにかく減量!健康大事!見た目も大事!

2020年は何かにつけて新型コロナウイルスの影響を受けてしまったワケですが、私の場合はそれがストレートに体重の増加に結びついてしまいました。

緊急事態宣言が発令された4月以降、私の働き方もテレワークが中心になって、あれよあれよと体重が増えてしまい、8ヶ月後の12月末には体重はプラス7.2kg・・・。
ちなみに冒頭のグラフは私の体重変化のグラフです・・・。
(通勤で結構なカロリーを消費していたのだなと改めて認識した次第。)

もとから人間ドック受診のたびに「減量しなさい」とお叱りを受けている身にもかかわらずこんな状態に陥ってしまったので、今年はこの「減量」を第一目標にしたいと思ってます。

何kg減量したい?

では、どれぐらい痩せたいか・・・なのですが、12月末までに今よりもマイナス10kgを目指したいなと。

これまでの減量失敗の歴史を鑑みるに、非常に厳しい目標のような気もしていますが、2020年の体重増加をむしろ良いキッカケにしてなんとか頑張ってみようと思います。
(1ヶ月に1kgと考えればイケそうな気もしてくるのですが、そんな簡単なものじゃないんですよね、たぶん・・・。)

では痩せるために何するの?

とゆーワケで、10kg痩せたいとしてどうやって痩せるのか?ですが、以下の3本柱を実行しつつ、それぞれの記録を残していくことで達成できないかなと考えています。
(甘いですかね?)

  1. 夜食・間食をやめる
    恥ずかしながら夕食後に何かを口にしてしまうことも多いので、まずはそれを止めろよ、と。
    (そんな事が当たり前になってしまってたら、そりゃ太りますわと自覚しているのです・・・。)
  2. もっと自転車に乗る
    昨年は仕事の関係や新型コロナウイルスの影響なんかで自転車に乗る機会も激減してしまったので、ここをちゃんと復活して、運動もキチンとやろうよ、と。
  3. ご飯(お米)を食べないようにする
    実は私、お米大好き人間なのでコレは結構ツラいのですが、たぶん、10kg痩せたければ上の2つだけではダメで、これぐらいやらなければ!ということで。

まとめ

とゆーワケで、2021年1つ目の投稿は「減量」についてでした。

上に書いた通り2020年4月からの8ヶ月で7kg以上太ってしまったのですが、7kgの増量というのはかなり強力で、1年前に着ていた服が結構着れなくなってしまってるんですよね。

特に、体にフィットする系のサイクルジャージなんて着た日にゃあ、エライ事ですよ。
自分を姿を鏡で見て、結構なショックを受けています。
(そのせいで自転車に乗らなくなってしまったのではないか?と、もっぱらの噂です。私の中で。)

なんにせよ、よほど極端なことをしない限り、私にとっての「減量」は健康面でも間違いのない正義なので、少しずつでも体重を減らしていけるようにしていけたらなと。

ではでは。

2021年1月13日減量減量

Posted by takana