2017年どうなっていたいか 〜自転車編〜

2017年1月21日SUPERSIX EVO 105,ロードバイク,自転車SuperSix Evo,キャノンデール,ロードバイクSUPERSIX EVO 105,ロードバイク,自転車


ども、takanaです。

2017年になったからといって何かが大きく変わるワケではないのですが、年の変わり目でキリが良いのは間違いないので、今年実現したいことや欲しいものなど記しておこうと考えていたのですが、気づけば早くも20日が経ってしまいました。

そんなこんなで、まずは自転車関係の「こうなっていたい」です。

ロードバイクが欲しい

最初はストレートに「欲しいもの」です。

昨年の6月にキャノンデールのクロスバイク「QUICK4」を購入して「これはオモロイ」とハマってしまいました。

それで、クロスバイクで100km走ってみたり、輪行してみたり、ちょっとした山を登ってみたりした結果、少しずつ「もっと遠くに」「もっと速く」という欲求も出てきています。

で、ロードバイクが欲しいな、と。

既にそれなりの年齢(40歳台半ば)ですし、どうせ買うなら早く買って、自分の体が自由に動くあいだは目一杯楽しみたいので、今年購入できれば・・・と思っています。

この件は、近々動きがあるかも?です。

・・・などと、昨日この投稿の下書きを書いていたのですが、本日、購入しました!

購入したのは、クロスバイクと同じく「キャノンデール」の「SUPERSIX EVO 105」。2016年モデルです。

SuperSix EVO 105

ちなみに、こちらが現行の2017年モデル。
SUPERSIX EVO CARBON 105

早速、少しだけ走ってみました。

とりあえず分かったことは、ロードバイクでも向かい風はしんどいし、坂道もしんどいということでした。www

アワイチを達成したい

で、次は通称「アワイチ」こと淡路島1周。

一応、淡路島出身ですし、実は中学生の時にチャレンジして半周で終わってしまった記憶もあるので、30年越しのリベンジを果たしたいな、と。

で、アワイチ達成したら、次はビワイチ(琵琶湖一周)などと、妄想が膨らみます。

年間で3,000km走りたい

あと、「継続的に乗っておきたい」という意味で、年間3,000kmぐらい走りたいなと思ってます。

毎週60kmぐらいの距離を走れれば年間で3,000kmちょっと走れるので、コンスタントに乗るための目標です。

#本当は毎週100km(月に500kmぐらい)走れたら嬉しいのですが、時間的に難しいかもしれないので、「がんばればできそうなところ」で上記の目標でやっていこうと思います。

六甲山に登る

昨年、文字通り「ゼイゼイ、ヒィヒィ」言いながら、なんとか五月山をクロスバイクで足付き無しで登ったので、今年は六甲山に登ってみたいなーと思っています。

今年も無事故で

とゆーわけで、いくつか書きましたが、今年も「無事故で」「いろんなものを見ながら」自転車を楽しみたいなと思います。

ではでは。