2017年5月走行記録(と、2017年ここまでの振り返り)

クロスバイク,ロードバイク,自転車クロスバイク,ロードバイク,自転車

ども、takanaです。
今日で5月が終わりました。

とゆーワケで、5月の走行記録と、2017年ここまでの振り返りです。

5月走行記録

走行距離

ロードバイク:SuperSix Evo 105(2016)とクロスバイク:QUICK4(2016)それぞれで、以下の距離走りました。

  • SuperSix Evo 105(2016):139km
  • QUICK4(2016):35km
  • 合計:174km

いや〜、乗れてないですねぇ・・・。

2017年ここまでを振り返り

1月に考えていたことはどうなってる?

1月に「2017年どうなっていたいか 〜自転車編〜」という投稿で、自転車関係の今年の目標のようなものを書いていたので、2017年のここまでをちょっと振り返ってみておきます。

ロードバイクが欲しい

上記の投稿にも書いていた通り、1月にロードバイクを購入して楽しく乗ってます。

アワイチを達成したい

これについてはまだ達成していないのですが、9月の「淡路島ロングライド150」にエントリーしたので、(天候や仕事などでよほどのことがない限り)9月には挑戦することになると思います。

頑張りたいと思ってますが、80kmぐらい走っていると右膝の裏側が痛むので、ポジショニングが悪いのかフォームが悪いのかまだ分かっていませんが、なんとか9月までには改善したいと思っています。

#あとは、もうちょっと坂に強くなっておかないと・・・とも思っています。

年間で3,000km 走りたい

もともと「継続的に自転車に乗っておきたい」という思いから書いていた目標ですが、これがなかなか走れていません。

年間で3,000kmというと、月平均で250km乗れていないといけないのですが、1月〜5月の走行距離は以下の通りです。

  • 1月:170km
  • 2月:277km
  • 3月:377km
  • 4月:164km
  • 5月:139km

5ヶ月合計で1,127kmです。月平均250km走らないといけないとすると、5月までに1,250km走れていないといけないので、ちょっと足りていないですね。

とは言え、まだ巻き返せるレベルかと思いますので、6月からもっと乗っていきたいですね。

六甲山に登る

これはまだ挑戦できていません。最初から登りきれるとは思っていませんが、とにかく1回行ってみて、「どんなものなのか」を経験しないといけないですね。

まとめ

1月に書いた目標の最後には「今年も無事故で」と書いてましたが、今のところ落車や大きなケガもなく、自転車生活を楽しんでいます。

2017年はまだ半分以上残っていますが、引き続き、無理のない範囲で楽しみたいと思います。

ではでは。