家族で一庫公園に行ってきました ~リラックスできる良いとこですよ~
ども、takanaです。
今日の阪神地方は天気が良くて暖かかったですねー。
とゆーワケで、家族4人で兵庫県の一庫公園に出かけてきました。家族でここに来るのは4度目ぐらいですかね。
ものすごーくリラックスできて良いところです。家族で出かけるにはおススメなので、ちょっとご紹介。
一庫公園ってこんなとこ
一庫公園の場所
一庫公園は、兵庫県の川西市にある県立公園です。場所はこちら。
一庫ダムというダム湖の湖周の一部と、ダム湖に囲まれた丘が公園として整備されてます。
ダムがあるぐらいですので、山です。自然がいっぱい。
我が家の楽しみ方 ~「森の広場」がメイン~
一庫公園にはいくつかの名前が付いたエリアがあります。
一庫ダム湖の周りに遊歩道が整備されているので、そこを散歩する・・・というのもアリかもしれませんが、我が家では丘の上にある「森の広場」をメインにして、「森の遊び場」「自然観察の森」あたりで過ごすのが定番です。
ちなみに、ここに来ているのはほとんどが家族連れの方ですが、一番楽しめるのは、幼稚園~小学校低学年ぐらいまでのお子さんがいるご家族かな・・・と思います。
#我が家は、上の子が今年から中学1年で下の子が小学4年なので、この公園ではかなり年齢高めの家族になります。
森の広場
- 弁当を食べて昼寝したり
- バドミントンやキャッチボールなんかの軽い運動をして
リラックスして過ごすのが、たまらなく好きであったりします。
#ノンビリするだけでなく「軽い運動を気軽に楽しくできる」のがポイントです。
森の遊び場
「森の広場」から少し歩くと、「森の広場」という遊具が設置された遊び場があります。この遊具も小学生ぐらいの子が遊ぶのにちょうどイイぐらいですかね。
自然観察の森
妻も子供達もまったりムードになったら、私が一人で歩きに行くのが「自然観察の森」です。
「山の中に歩くための道が整備されているだけ」と言ってしまうとそれまでなのですが、山の中を足元気にせず歩けるというのはとても気持ちが良く、個人的には結構おススメの時間の過ごし方であったりします。
ちなみに、(かなり運が良かったのではないかと思っていますが)今日はここを歩いていて「野生のリス」を見かけました。
#私、淡路島の田舎出身ですし、趣味が釣りだったりするので(普段から各地のダム湖=山に行ったりしますので)、これまでに野生のシカ・イノシシ・キジ・ウサギ・サルなんかを見たり、意図せずサンショウウオを釣ってしまったりしたこともあるのですが、野生のリスは生まれて初めての経験でした。
持っていくと良いモノ
時間の過ごし方はそれぞれかと思いますが、参考までに我が家が一庫公園に行くときにもっていくものを書いておきます。
- レジャーシート(敷物)
弁当を食べたり寝そべったりするなら必須ですね。
下は芝生ですが、厚め・柔らかめだとホントに気持ちよく昼寝できます。(笑) - 弁当・水筒・お菓子
レストラン的なものはありませんので、公園で食事するなら「お弁当」というのが一番現実的です。公園に出かけてお弁当というと、「お母さんが早起きしてお弁当を作って_」というイメージかもしれませんが、気負うと出かけるハードルが高くなるので、お気軽にいくならコンビニ弁当なんかでも十分かと思います。外で食べるご飯は美味しい!
ちなみに、自動販売機はあるので、飲み物は現地で調達することも可能です。
あと、BBQは禁止!です。 - ちいさなテーブル
なくても大丈夫ですが、小さいテーブルが一つあるだけで一気にご飯が食べやすくなったり、飲み物をこぼす確率が低くなるので、あれば持って行くのが良いかと思います。 - サンシェード
広場には何本かの木がありますが、それほど大きな木ではないですし、日陰は少な目です。
サンシェードがあれば日陰が作れるので、これからの季節は重宝します。
#上の方の写真で小さく映っているのですが、なんとなく雰囲気伝わるでしょうかね。タープとかテントとか、そういう大げさなものでない、お気軽な感じモノで良いかと思います。
その他、
- バドミントン
公園で遊ぶといえば定番です。 - ボール
サッカーしたりドッヂボールしたり。 - ラジコン
エンジン付きは禁止ですが、電池式のオモチャラジコンはOKです。 - カメラ
大人が子どもの写真を撮る・・・というのもいいですが、子供にカメラを持たせて、そこらへんの自然(山でも木でも花でも空でも)を撮らせてみるのも面白いですよ。結構、私よりもセンスの良い、イイ写真を撮ったりします。
等々の遊び道具もお忘れなく。
その他、一庫公園の良いところや注意事項など
良いところ
駐車場が無料
街中の公園では駐車場が有料というのが普通ですが、一庫公園の駐車場は無料です。
ちなみに利用時間は9:00~17:00(5~9月は18:00)です。
紅葉が「ちょうどイイ」感じ
これを書いている時点では季節が全く違いますが、秋(11月ごろ)は紅葉が良い感じです。
いわゆる「名所」と言われるようなところと違い、紅葉だけを目当てに訪れるほどではないのですが、遊びに行ったついでに景色や木々の色づきを楽しむには「ちょうど安心できる小ぢんまりさ」で、個人的には落ち着けて好きです。
(たぶん)混み具合が比較的マシ
どれぐらい混んでいると「混んでいてイヤだなぁ」と思うかという感覚は、人によって大分違っていると思いますが、基本的に人混みが苦手・嫌いな私が気に入っているぐらいですので、「混みまくり」という感じではないハズです。
注意事項
シカのフン
シカぐらいは普通に生息している山の中ですので、芝生の上にシカのフンがあったりします。
気にされる方はレジャーシートを敷く場所や、遊ぶ場所で、ちょっと気にしてみてください。
マムシ
幸い私は一度も出会ったことことはありませんが、山道の方に入っていくと「このあたりでマムシが目撃されました」という立て看板が立っていたりします。
「森の広場」や「森の遊び場」で遊ぶだけなら遭遇する可能性は低いと思いますが、「自然観察の森」など山の中では注意しておくに越したことはないでしょう。
駐車場
一庫公園には「丘の駐車場」と「湖畔の駐車場」という2つの駐車場があります。
で、「湖畔の駐車場」から「森の広場」等に行こうとすると、結構長い階段(360段あるらしい)をあがる必要がありますので、小さいお子さんやお年寄りが一緒の場合は「丘の駐車場」に駐車することを強くおススメします。
と言いますか、小さいお子さんを抱いて階段を昇り降りするのは危険だと思いますので、「丘の駐車場一択」ぐらい気持ちで行くのが良いかと思います。
で、当然のことながら「丘の駐車場」の方から埋まっていきますので、上記該当される場合は早めに着くようにしていただいた方が良いかなと。
#ちなみに、本日我が家は11時ごろに一庫ダムに着いたのですが、「丘の駐車場」は満車で、「湖畔の駐車場」から上に書いたような荷物を担いでヒィヒィ言いながら階段をあがりました・・・。
その他、公園のルール
以下に公園のルールが記載されていますので、リンクしておきます。
公園利用のルール [ 兵庫県立一庫公園ホームページ ]
おわり
とゆーワケで、一庫公園のご紹介でした。
私の場合は、今日みたいに天気が良くて季節もよければ家でノンビリするよりも、一庫公園の方がリラックスできてしまったりします。
お子さんがいて、お近く方は、一度遊びに行ってみてください。
より詳しくは、以下のサイトで。
兵庫県立一庫公園ホームページ
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません