2015年2月8日(日)東条湖 ~人生初のワカサギ釣り!~
ども、takanaです。
2月8日(日)に東条湖に昔からの釣友とワカサギを釣りに行ってきました。
東条湖には、バス釣りには何度も行ったことがありますが、ワカサギ釣りは初めてでした。
と言いますか、ワカサギ釣りそのものが初めてでした。
#で、それが面白かったワケです。
釣行のいきさつ
わたしの釣友に「U」という人物がおりまして、彼が東条湖フリーク(?)なのですね。
#以前は東条湖で開催されているバストーナメントにも出場していました。
で、バスが釣りにくい冬の東条湖で、新たな楽しみとして彼が目をつけたのが「ワカサギ」でした。
先日バス釣りに行った際に「ついで」にちょっとやってみたところ、モロコ(「コウライモロコ」という種類らしいです)は入れ食いだったものの、ワカサギは1匹しか釣れなかったらしく、そのリベンジ釣行に誘われた、というのが今回釣行のキッカケです。
で、わたしも「今年は海釣り・エサ釣り含め、色んな釣りをやってみたい」と思っていたところで、道具もレンタルできるとのとのことだったので、渡りに船とばかりに行ってきました。
ちなみに、「揺れるボートで慣れない作業_小さい針に小さいエサをつける_をして、操船しつつ繊細な釣りをする」というのは至難であったという「U」の前回釣行の反省から、今回は桟橋からの釣りとなりました。
で、釣果は・・・
冒頭の写真になるとおり、13cmという(たぶんワカサギとしては)大き目のサイズも釣れたのですが、「U」もわたしも数は「一桁」という貧果で終わってしまいました。
#「U」の事前情報どおり「コウライモロコ」はたっぷり釣れましたが・・・。
釣果はイマイチでも楽しい
ということで、釣果はイマイチだったのですが、それとは裏腹に「非常に楽しい1日」でもありました。
やっぱり、何か初めてのことをやる時は、色々と分からないなりに「どうすれば良いのか色々考えたり・試したり」します。
で、色々と考えながら釣りをするわけですが、狙いたい棚まで仕掛けを落としたら、後はひたすら「穂先に集中する」という釣りでもあります。
この「集中している感じ」がとても気持ちよくて、ちょっとハマってしまいそうです。
あと、ワカサギが「綺麗」なのにもちょっと感動しました。
#実は、「生きたワカサギ」を見るのも、人生初めてでした。
食べてみた!
で、数は少ないものの何匹か釣ることができたので、お約束の「天ぷら」にして食べてみました。
#わたしはワカサギのみ持ち帰りましたが、「U」はモロコも持ち帰りました。
で、「U」と私の感想は以下の通りです。
- とりあえず、ワカサギの天ぷらはおいしい
- ワカサギとコウライモロコならワカサギのほうがおいしい
- 大きいサイズ(10cmオーバー)よりも小さいほうがおいしい
もう少し初心者向けのフィールドでやってみたい!
というワケで、かなり楽しかったのと、食べてもおいしいのと、貧果で終わってしまってくやしいのとが合わさって、「もう1回行きたい!」という気分になっています。
とはいえ、超初心者なので「次はもっとたくさん釣ってみたい。たくさん釣ったらまた分かってくることもあるハズ。」ということで、もっと「簡単に釣れそうなところがないか」を調べ中です。
#あと、昨日釣りから帰ってきてからは、ずっと「ワカサギ釣り用の道具」をアマゾンや楽天で検索しまくってます。(笑)
リベンジの機会を得たら、またココに書きたいと思います。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません